伊豆の桜スポット総合案内
トップページおすすめライトアップランキングすべての一覧
伊豆の桜スポット「みなみの桜と菜の花」

みなみの桜と菜の花まつり
(南伊豆町の河津桜)

みなみの桜と菜の花まつり

桜祭り有・ライトアップ有

河津桜のピンクの色合いと、土手や休耕田に咲く黄色い菜の花が美しい「みなみの桜と菜の花まつり」です。

みなみの桜と菜の花まつりでメインとなる桜は、早咲きで知られる濃いピンク色の「河津桜」です。

南伊豆町下賀茂温泉にある青野川沿いに約800本の河津桜が2Kmほど続いています。

例年2月中旬~3月上旬頃に見頃を迎え、桜まつりイベントや夜桜ライトアップもこの見頃付近の約1ヶ月のあいだで開催しています。

同じ頃に東伊豆エリアで開催される河津町の河津桜まつりほどは混雑しにくいため、河津町の河津桜と同じような景色を楽しみたいけど「人混みはできるだけ避けたい」という方には特におすすめです。

例年の傾向として、道の駅から見て川の手前側の方が開花が早く、川の反対側の方が遅い傾向にあるため、比較的に長い期間で河津桜を楽しむことができます。

また、河津桜だけでなく、広い休耕田に咲く一面の「菜の花畑」もとても人気で、例年、菜の花結婚式なども行われています。

南伊豆町は伊豆半島の最南端(半島の先端)に位置しているため、伊豆の中では一番遠くて道のりの長いエリアになってしまいますが、広大な菜の花畑と河津桜をセットで楽しむことができるのが特長的です。

付近には下賀茂温泉・弓ヶ浜温泉・下田温泉などもあり、春の訪れを一足早く感じる伊豆旅行として、とてもおすすめの桜スポットです。

(同じ青野川では、河津桜より下流域で3月下旬~4月上旬頃に「ソメイヨシノの桜並木」も楽しめます)

(主に例年や調査時の内容です。また、本ページには観光協会などへのリンク、じゃらんnetや楽天トラベルへの広告リンクが含まれています)

この桜の近く『下賀茂の宿』
この桜の近く『弓ヶ浜の宿』

南伊豆・南伊豆町
みなみの桜と菜の花の写真

Date 2020年 2月5日
(2020年:例年よりかなり早め)

河津桜:8分咲き~満開
菜の花:満開見頃


Date 2025年 3月1日
(2025年:例年よりかなり遅め)

河津桜:5~8分咲き
菜の花:満開見頃

《菜の花畑》

《ライトアップ》


Date 2025年 3月10日

ライトアップ:満開見頃


Date 2015年 3月5日
Date 2015年 3月7日

河津桜:散り始め~見頃過ぎ
菜の花:満開見頃

※2015年は川にLED電球を浮かべるイベントが行われ、とても綺麗でしたが、そこで使用されたLED電球は著作権等の関係で写真掲載に特別な許可が必要なため、川の部分(LEDが写っている部分)はボカシ加工で掲載しています。夜桜ライトアップの桜並木の写真を撮ると、どうしても川(LED)が写ってしまうため、一部が違和感を覚える写真になっておりますが、ご理解をいただければ幸いです。


Date 2025年

現地の案内看板


この桜の近く『下賀茂の宿』
この桜の近く『弓ヶ浜の宿』

みなみの桜と菜の花まつり
地図・基本情報

所在地:静岡県 賀茂郡南伊豆町
(青野川沿い / 河津桜)

所在地:静岡県 賀茂郡南伊豆町
(菜の花畑)

みなみの桜と菜の花の基本情報

主な駐車場 ※調査時点
(青文字はMAPリンク)

みなみの桜と菜の花まつりでは、「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」を中心として、桜まつり専用の「臨時駐車場」もいくつか設けられます。

河津桜と菜の花畑は少し距離があるため、桜を見るときには「道の駅 湯の花」の近くにある駐車場を、菜の花畑を見るときには「日野橋・出会橋」の近くにある駐車場が便利です。

河津桜から菜の花畑まで青野川沿いを歩いて移動する場合には、徒歩でおおよそ20分ほどの距離になります。

各駐車場の詳細は「観光協会WEB」の桜まつり駐車場MAPなどで確認することができます。


この桜の近く『下賀茂の宿』
この桜の近く『弓ヶ浜の宿』

掲載中の伊豆の桜スポット

伊豆の桜スポット&桜名所ガイドで掲載中のおすすめの桜スポットです。

桜の写真・地図・駐車場・見頃情報・開花予報などを掲載しています。伊豆にある「有名で人気の桜スポット、おすすめの桜祭り、夜桜ライトアップ、早咲きの桜」なども併せて紹介しています。

(カッコ内は付近の有名温泉地や地名 / ★マークは特におすすめの桜名所 / 見頃は気候等によって変わります)

東伊豆
桜スポット&桜名所

あたみ桜熱海城伊豆高原かじかわ公園河津桜さくらの里東伊豆クロカンヒマラヤ桜松川湖松川遊歩道

南伊豆
桜スポット&桜名所

青野川下田公園白浜桜の里報本寺本郷公園みなみの桜

西伊豆
桜スポット&桜名所

黄金崎最福寺達磨の豆桜土肥桜那賀川の桜

中伊豆
桜スポット&桜名所

天城さくらの里江間川柏谷公園狩野川さくらかんなみの桜旧船原小源氏山公園修善寺城山さくら仁田さくら公園法泉寺もみじ林来光川リバーサイド龍源院六仙の里

伊豆の温泉 × 桜スポット × 海と山

伊豆の温泉地と桜スポット

伊豆半島にある有名な温泉地と、その温泉地の近くにある桜スポットを紹介しています。

桜スポットから近い温泉地の紹介

その他の伊豆旅行案内

伊豆は「海と山」のどちらも楽しめる温泉地・観光地です。

1年を通して楽しめる「海の見える宿や露天風呂」のほか、夏には「海水浴」、秋には「紅葉」と、自然豊かな伊豆半島の春夏秋冬を満喫してみてください。

海が見える宿・露天風呂伊豆の海水浴場伊豆の紅葉スポット

桜の季節は「桜×温泉」がおすすめ

やはり桜の季節には「伊豆の桜」×「伊豆の温泉」を楽しむ旅行がおすすめです。

暖かい春の伊豆半島で、桜色の温泉旅行をお楽しみください。

この桜の近く『下賀茂の宿』
この桜の近く『弓ヶ浜の宿』